コーディネートのワンポイントに使えるのがハット。
オシャレな人は上手く取り入れていますよね。
オシャレアイテムとしての認識が強いからこそ、注意して選ばなければなりません。
安っぽいのは絶対NGですし、せっかくならデザイン性の良いものを選びたいです。
ただ、どこでどういうアイテムを買ったらよいかわからない、と言う人も多いのではないでしょうか。
今回は、大学生が選んで間違いない帽子ブランドを紹介します。
NEW YORK HAT (ニューヨークハット)
名前からもわかるように、アメリカで誕生したブランド。
ニューヨークハットを男子大学生にオススメする一番の理由は「コストパフォーマンスの良さ」です。
NEW YORK HAT/ニューヨークハット/STRAW CRUSHER/ストロークラッシャー… |
アメリカを代表する帽子ブランドと言ってよいニューヨークハットで、多くの雑誌やショップでも扱われています。
種類もたくさんあるので、多くの帽子から選べることも大きな利点です。
中でもやはりハットが一番の人気商品です。
送料無料/NEW YORK HAT/ニューヨークハット/PINCHED STINGY FEDO… |
品質は、大学生の生活で使う分には全く申し分ないと思います。
それに対して価格が安く、3~4000円くらいから、ハンドメイドでも1万5000円くらいで買えるのも特徴。
世界的に流通していて手に入れやすいブランドでもあるので、ぜひおすすめします。
CA4LA(カシラ)
こちらは日本のブランドです。
日本国内に23店舗、ロンドンに1店舗という展開で、こちらも入手しやすいブランドです。
しっかり試着して買うためにも、店舗が近くにあるかどうかは重要ですね。
CA4LA(カシラ) 風窓【JUN01383】パルプハット |
カシラの良いところは、良い意味で「オシャレな大学生に丁度良い」バランスであること。
上手に流行を取り入れたものが多く、オシャレだなと感じるアイテムが多いです。
CA4LA カシラWISE 15【JUN01465】ハット |
また、圧倒的なのは種類やモデル数です。
カシラだけで欲しい帽子が揃うくらい、たくさんのアイテムがあります。
アーティストなどとのコラボも多いのも特徴です。
価格は4000円くらいからあり、手を出しやすいブランドでもあります。
Racal(ラカル)
こちらも日本のブランドで、コンセプトは「かぶってみたくなる帽子」。
このブランドの特徴は、まさにコンセプトどおりです。
ちょっとクセがあり、それが試してみたくなるというところにあります。
ラカル RACAL ウール素材 フェルトハット メンズ ブラック グレー ブラウン TRIPL… |
アイテム自体は定番ですが、ちょっと個性が出せるのが特徴です。
そのデザインから、ファンも多いでしょう。
Racal ハット 帽子 メンズ/マウンテンハット フランネル/変形可 お洒落/ラカル 帽子 … |
マウンテンハットも絶妙なシルエットですね。
他にもジップポケットがあったり、素材感だったり、被ってみたくなる要素があるアイテムばかりです。
価格も8000円前後あれば購入できるものが多いでしょう。
キジマタカユキ
最後も日本のブランドです。
クール(coeur)というブランドで活躍していたデザイナーのひとりが、独立して作られました。
シンプルながら存在感があって品があるのが特徴です。
単に帽子というより、ファッションとしてトータルで活きるデザインになっています。
「帽子単体でオシャレになれる」というよりかは、全体の服装の中に取り入れられる上級者向けのブランドです。
そのため価格としても、他に比べるとやや高め。
1万~2万くらいであれば買えるアイテムがあるでしょう。
まとめ
他にも良いハットブランドはたくさんあります。
その中で、今回は価格と品質を考えて、「すぐに買えて、とりあえず4年は持つ」ブランドを中心に選んでいます。
私個人も帽子は好きで他にも色々と持っています。
他に紹介したいアイテムやブランドもありますので、次の機会に紹介できればと思います。
ワンポイント加えるだけでオシャレになれるハット。
みなさんも試してみてはいかがでしょうか。
当ブログ、メンズファッションカレッジでは、今後も男子大学生に向けてファッション情報をお伝えしていきます。
何か質問やご意見があれば、ぜひお問い合わせください。
お問い合わせはこちら