昨年12月、2016年春夏のトレンドカラーが発表されたのをご存知でしょうか?
2016年になりましたので、今のうちに春のトレンドカラーを準備しておきましょう、というのが今回の記事です。
流行色とは?
まず、流行色ってなに?というお話からしてきます。
流行色は「カラー・オブ・ザ・イヤー」というパントン社が決めたトレンドカラーを指します。
これは毎シーズンごとに選ばれていて、それがファッションやコスメなどを盛り上げる要因になっているわけです。
そのパントン社についても触れておきます。パントンはアメリカに本社を置く企業です。
パントンの日本語サイト公式ページによると、グラフィックやテキスタイル & アパレルの色見本帳の販売、色に関わるさまざまなサービスやライフスタイル商品の開発を行っているということです。
いろいろなところで目にする色見本を作っている会社なのですが、知らなかった人も多いのではないでしょうか?
そして、このパントン社がシーズンのトレンドカラーを「カラー・オブ・ザ・イヤー」として選んでいるのです。
2016春夏はローズ・クォーツとセレニティ
ここからが本題で、今年のトレンドカラーについてです。
それは
ローズ・クォーツとセレニティ
だそうです。
ローズクォーツはもともと薄いピンク色の水晶の色です。水晶の中でも高級なものです。
優しい感じのカラーが特徴ですね。
セレニティはペールブルーというか、アイスブルーというか、少し紫が入ったような静かで落ち着いた青色です。
私は、セレニティに関してはトレンドカラーが発表されるまで聞いたことがありませんでした。
このような、やわらかい印象のペールトーンの2色が選ばれています。春らしくて取り入れやすい色なのではないでしょうか。
そして2色のコンビネーションがとてもキレイです。
男子こそ取り入れたい「流行色」
女性はトレンドに敏感な方も多いですが、正直、男性で流行の色が…とか言っている人は少ないのではないかと思います。
そして、今回選ばれた色も淡い印象の2カラー。
男性には関係のない色?
いえいえ、男性こそ取り入れるべきカラーだと私は思います。
実は、今回の「カラー・オブ・ザ・イヤー」はメンズ・レディース共通のカラーとして選ばれています。
2015年は男女別にトレンドカラーが選ばれていました。
今年の選び方は、いわゆるジェンダーレスというファッションの流れを反映しているということなのです。
これは男性も、もっとトレンドに乗って来いと言われているようにも感じます。
ではどのように取り入れたらよいのでしょうか。
おすすめはワンポイント
女性は、このトレンドカラーを一番目立つところに持ってくることができます。
各ブランドが、ローズ・クォーツやセレニティを使ったドレスやトップスなど、既に作っているのです。
男性では、そのような服はあまり見かけないでしょうし、淡いカラーでぼんやりしてしまいそうです。
着こなすのも難しく思ってしまいますよね。
そういうときに、ワンポイントでこのカラーを取り入れると良いのではないでしょうか。
たとえば、春に流行色のストールを選ぶのはいかがでしょうか。あくまでもワンポイントの小物ですね。
春らしいカラーなので季節感を持って合わせられると思います。
ローズクォーツはピンク系の色なので、白や黒などのモノクロのトーンのコーディネートに差し色として入れても良いでしょう。
他にもネクタイ、靴下、スニーカーなどなど、意外に取り入れられそうです。
セレニティに関しては別に記事がありますのでご覧になってください。
2016流行色 「セレニティ」のメンズ着こなし方
以上、今シーズンの流行色についてでした。
男女の性差がなくなりつつあるファッションにおけるジェンダーレスですが、男性の色、女性の色という考えもとっくに昔のもののようです。
流行の色にまで目がいく男子大学生は少ないと思いますが、街を歩く時はまわりの色も見てみてはいかがでしょうか。
また、挑戦したことのない色にチャレンジする春にしてみても良いのではないでしょうか。